- 第1回
-
サーバー編
-
- サーバー契約
- ドメイン契約
- SSL化
WordPress編
- WPインストール
- WPテーマインストール
- Webサイト制作
- LP制作
サーバー契約
下記バナーよりXサーバーを契約する。
キャンペーン期間につきドメイン契約とWPインストールが同時に行える。
SSL
http://ドメイン名/**
↓SSL化
https://ドメイン名/**
付与された「s」は「Secure」を意味します。
メリット
- セキュリティ面で優れている
- Googleから優遇される
STEP
Xサーバーでの設定

- Xserverサーバー パネルにログイン
- ドメインの内の「SSL設定」をクリック
- 対象ドメインの「選択する」をクリック
- 「独自SSL設定追加」タブをクリック
- 以降指示に従う(CSR情報は追加不要)
STEP
WordPressでの設定

http://**
↓sをつけます。
https://
この設定をしないままスタートしてしまうと、アップロードした記事や画像が全てhttp://**で保存されるので、安全ではないという表示が出ます。修正作業は膨大になるので必ず最初に設定するようにしましょう。

ついでにタイトルも設定しておくと良いです。
WordPress初期設定
- サイト名設定
- https化
- コメント削除
- パーマリンク設定
WordPressテーマインストール

インストール方法
外観>テーマ>新規追加>テーマのアップロード>ファイルを選択(zip形式)>今すぐインストール
インストール後は下記3つを更新する。
- サーバーPHP
- ワードプレス
- テーマ
Webサイト制作
ポートフォリオとしてコーポレートページを作成します。
STEP
グローバルメニュー編集
STEP
メインビジュアル設定
- メインビジュアル
- ロゴ
- ヘッダー
ElementorによるLP制作
このプラグインはWordpressをWix.comのように直感的にデザイン可能にする拡張ツールです。
自由度が互いが故に習得には時間がかかりますが、ノーコードで完成度の高いLPを作ることができます。
デモサイト


Elementor-01
【workflow optimization made easy】 Get Started https://www.youtube.com/watch?v=kB4U67tiQLA minimize your documents Click edit button to change this text. Lo…
ペライチによるLP制作
ペライチでもLPだけなら無料で制作でき、500円/月オプションで広告タグも埋め込めるので活用可能です!
\ おつかれさまでした! /